2013年12月31日火曜日

2013.12.31、

2013年も今日で終わりです。
早いものです。
最後の最後に寒い日が続いています。
朝早くからラジオを聴いています。
久しぶりにリアルタイム、666kHzで「すっぴん!」を聴いています。
昨日、今日と「大みそか すっぴん!大感謝祭」です。
いつも、平日は仕事で聴けないので本当に久しぶりです。
それも、もうすぐ終わります。

今年は無線のアクテビィも低く、今現在、160局しか交信していません。
来年はCONDXどうなんでしょうか?。
少しは頑張ってみたいと思います。
仕事は1/6からです。
正月休みはまったりと過ごしたいと思います。

今年1年、交信してくださった方、お世話になりました。ありがとうございました。

73  GL TU!

2013年12月30日月曜日

12/29、QSL到着、

今年最後のQSLが届きました。
今回は前回より少し多く、40枚ぐらいでした。
DX局は1枚。T32Cだけでした。
明日にでも整理して、Hamlogに記載したいと思います。

本日で仕事も終了。
明日から休みです。
少しは気合を入れて無線の方も頑張りたいと思います。

2013年12月23日月曜日

コールサインプレートKey

A1 CLUB15週年を記念して限定頒布されるコールサインプレートKeyの申し込みが始まりました。
私も先程、申込み致しました。
待ち遠しいです。

http://a1club.net/

2013年12月14日土曜日

近況、

この所、色々と野暮用で無線もしていません。
毎週、土曜のA1 CLUB OAMもチェックイン出来ていません。
何度かコールするも時間切れです。
土曜も仕事ですので仕方ありません。

昨日からチョソンの声放送局を聴いています。
国内情勢はどうなっているのでしょうか。
国が国なのでわかりません。

2013年11月24日日曜日

CQ WW DX TEST、

CQ WW DX TESTに、少しだけ、気持ちだけ21MHzで参加しました。
アンテナがPOORなので近場と欧州の強い局としか出来ませんでした。
局数も少し。
各局、聞こえていることは聞こえているのですが、Sが弱いので強い局だけ呼びに回りました。
私はこれで終了です。
ログは恥ずかしいぐらい点数低いですが、提出しておきます。

2013年11月23日土曜日

Ham Radio Deluxe、

たまにしか使っていなかった、「Ham Radio Deluxe」。
このソフトでIC-7400、IC-R75他の受信機を制御していましたが、もうフリーバージョンがなくなっています。
有償版のみになってしまっています。
残念です。
このソフトで無線をする事はほとんど無かったのですが、BCLで少し使っていました。
30日間の試用期間しかありません。
少し高いですが、有償版を購入するか考えています。
今まで、Rxplusと言うソフトでBCLをしていましたが、WIN7、64bitsには対応してないので使えなくなりました。
開発も終了しているので、バージョンアップも無いです。
好きなソフトだったのに残念です。
しかし、ScopeStationUltraがまだ使えるので、こちらで我慢したいと思っています。

【追記】
有償版はバージョン6以降なので、古いバージョンを使い、6にはアップしないで使いたいと思います。

3度寝、

昨日はいい夫婦の日。
私の○○回目の誕生日でもありました。
又、ひとつ歳をとってしまいました。
早いものです。
昨日は、会社の連中が誕生日飲み会をしてくれまして、少しワインを飲み過ぎました。
私は酒はほとんど飲みません。飲めません。
私にとって。少し飲み過ぎたので、今日の朝は2度寝、3度寝をしてしまい、A1 CLUB OAMにはチェックイン出来ませんでした。
折角の祭日だったのですが。
昼一、散髪に行って、まったりとしています。
夕方から少し、無線でもやろうか。
コンテストやってますね。
DX局を少し稼ごうかな。

2013年11月16日土曜日

太陽黒点爆発?他、

太陽黒点数が一昨日の「234」から昨日一挙に「272」にアップ。
この所太陽活動も活発です。もっとCONDXがあがっても良いと思うのですが。
実際、あがっているのかも知れません。
PASSが開けているのかも知れません。
各局が出ていないだけなのかも知れません。
しかし、体感的にはイマイチ?。
黒点数が増えていますが、サイクル21あたりの時の様なCONDX絶好調では無いような気もします。
サイクル24のピークは過ぎていると思いますが、ピーク時に比べると遥かにCONDXは良くなっているようですが。
私、アパマンにはあまり違いを感じません。
各バンドを良くワッチしていないだけかもしれませんが。サイクル21あたりの時のようなCONDXをもう一度体験したいですね。
うじゃうじゃ、欧州、アフリカが聞こえていましたし、交信も出来ました。
もうあの頃の様な体験は死ぬまでに出来ないと私は思っています。
あの頃、1980年頃に戻りたいです。懐かしいです。
あの頃、もっと無線を頑張っていれば良かったと思いますが、一番頑張っていた時でもあります。
毎日波を出して365日の運用だったと思います。
紙のログ帳を見ても国内局よりもDX局の方が圧倒的に多いです。
3対7でDX局の方が多い。
もし、サイクル24がそこそこのCONDXになっても、今のアパマンでどこまで出来るか…。
来年にかけて少し期待をしてみます。

今日はA1 CLUB OAM。一応、QRPでチェックイン出来ましたが、私の信号が弱かったのか1度コールをミスコピーされました。
再度、コールを送り、CFMが返ってきましたが、ひょっとしたらそれもミスコピーされている可能性があります。
最初THXと取られ、次はTSKと取られたかも。
これからはQROで呼んだ方が良いかなと思っています。
結果を待ちたいと思います。

2013年11月10日日曜日

LoTW他、

LoTWのTQSL2.0がリリースされたのでアップデートしました。
前回からLoTWのサイトにアクセス無しでデータをアップロード出来ます。
今回のアップデートで画面操作しやすくなりました。

少し溜まっていたQSLカードを書き上げました。

今週中に斐川に送りたいと思います。
少し遅れましたが、100%発行していますので、もう少しお待ちください。

今日も「K9W」出来なかった。

この後、又、QRVしてくるのを待機したいと思います。

10MHzのK9WはNA指定が多くて出番無し。
7MHzは意外と行けると思ったが、飛んでいない模様。
応答が全然無し。コールしてもCQを出しています。
諦めました。

2013年11月9日土曜日

駄目でした。

本日は土曜日なのでA1 CLUB OAMの日です。
呼び続けましたが、出勤の為駄目でした。
時間ギリギリまで粘り、QRP指定の時に呼んでも駄目でした。
チェックイン出来ず、残念でした。
来週に期待。

夜、10MHzでK9Wを再度呼ぶも駄目でした。
呼び続けたのですが、QRX5と打って閉局してしまいました。
代わりに同じ10MHzでT33Aは殆ど呼んでいなかったので何とかWKD出来ました。
現在の環境では、ペディのパイルには勝てません。

夜遅く、10MHz、RTTYでK9Wが出ていたので呼び続け、リターンがあったもののゲット出来ず。
JG3TCKと返ってきたので、再度コールするもピックアップされず。
向こうに届いている私の信号はそんなに弱いのかな?。
長いNA指定が終わるのを待ち続けて呼び続けたのに。
気長に行きたいと思います。
そのK9Wを呼び続けていたら、ほとんど同じ周波数でいつの間にかT33AのRTTYに変わっていた。
こちらはCQを連発しているが、コールするも全然かすりもしない。
飛んでないのかな?。

2013年11月4日月曜日

11/4の交信他、

今日は連休で、昨日、今日と天気も悪し。
本日は無線を少し気合を入れてやってみました。
10MHzオンリーですが、20数局と久しぶりに出来ました。
9割ぐらいはQRPでの交信です。
今日の10MHz、CONDXが良いのか、悪いのか、もう一つわかりませんでした。
一応、沢山の局が聞こえていたので良かったのでしょうか。
しかし、いつもFBに聞こえる地域の信号がイマイチ弱かったように思います。
交信して頂いた各局ありがとうございました。
A1 CLUBの会員で初めて交信頂いた局が今日は複数局いました。
今後ともよろしくお願いします。

現在、7003kHzでCX7局の信号がFBに聞こえています。
CXは一応、7MHzでWKD出来ているのでワッチのみ。
出てきた最初の頃は呼ぶ局も少なく、コールしてみようかと思っていると、クラスタにあがってしまい、少しパイルになってしまい、呼ぶのをやめました。
でも、今でも信号強いです。

昼間、ラジオも聴いていましたが、相変わらず在阪局なのに1314kHzのラジオ大阪はノイズが多くて信号が弱いです。
特に今日はノイズに半分負けていました。信号も弱い。
やはり、地理的なもんなんでしょうか。
四国放送や和歌山放送の方が強くてFBに聴こえています。
明日から又、仕事ですが、今日の残りの時間、有意義に過ごしたいと思います。

2013年11月3日日曜日

DXペディ、

今日、久しぶりにDXペディション局にコールしてみましたが、パイルには勝てません。
私の出る幕は無いですね。出番無しです。
コールしたのは10MHzでXR0YY(イースタ島)とK9W(Wake Island)。
どちらもUPで呼び続けるも、出番無し、無理と判断して早々に撤退しました。
非弱な局は最初のCQを一番に見つけてコールするしかないですね。
本当に運です。
全然、DXCCも増えません。
一生かかっても200もいきません。

2013年11月2日土曜日

11/2の交信、

早いもので、もう11月。後2ヶ月で今年も終わりです。
今日は土曜日。A1 CLUB OAMの日でした。
今日も仕事でしたが、キー局はいつもお世話になっている3エリアの局長さん。
いつも相性が良いのか、正味599で入感。
いつもより、呼んでいる局が少ないような気がしました。
頃合いを見て呼んでみると1発で取って頂きました。
いつも感謝感謝です。
信号が強かったので今日は久々のQRPでチェックイン。
私からは599、私へは539でした。
今日はQRPでも2W送信。
冬に向けて、CONDXが良くなってきているのでしょうか。
太陽黒点も100位上の日が続いて好調のようです。
今度こそ、アクティビティがあがるか…。

ZD8が聞こえているようですね。
現在、アパマンですので交信は無理でしょうね。
でも、サイクル21の時、唯一、CQアフリカ、ロングパスに応答して下さったのがZD8局。
ロングパス狙いですので、アンテナをVK、ZLの方に向けていたので、最初はZL局かと思い、良くコールを聞いてみるとZD8。
初めてのCQでのアフリカ局。今でもあの時の事は忘れません。
紙QSLもCFMしています。
あの時は嬉しかったですね。
サイクル21の時、意外とかなりのアフリカ局と交信してQSL、CFMしています。
あの頃、JAの方が沢山、アフリカ各地に行かれていましたので、お世話になりました。
懐かしいです。あの頃。
あの頃のCONDXになれば、又、大興奮しそうですが。

2013年11月1日金曜日

YB9Yペディ、

10/27に10MHzでYB9Y(マピア島のDXpedition)がCQを連発していました。
もう既に各局QSO済なのか、呼んでいる局はほとんどいない。
これは楽に出来ると思いコール。
1発コールでWKD出来ました。
11/1、今日、ClubLogでの照会も無事、交信確認出来ました。
パイルアップになっているDXpeditionを良く聞きますが、99.9%私は出番無しです。
今回のように呼ぶ局があまりいない時にしか出番はありません。
ホイップアンテナのアパマンには苦しいです。
出来る所だけしか出来ない。
最初から諦めているので、出来なくても悔いは無し。
YB9YのQSLは、ClubLogのOQRSで寄付も少しプラスして先程PAYPALで支払いました。
ダイレクト請求しました。
OPは、YD1XUH、Edyさんでした。

YB9Y

2013年10月31日木曜日

日本シリーズ、

今年の日本シリーズ、巨人VS楽天。見ていて楽しいですね。
久しぶりに感動しています。
毎回、良い試合をしていると思います。
開幕の宮城での2試合は点がなかなか入らなくて、迫力に欠ける試合でしたが、東京ドームに来てから両チーム互角に戦っていますね。
楽天は数少ない投手で頑張っています。
今年は2人の外国人(ジョーンズ、マギー)良いですね。
良い選手を迎えたと思います。
1年契約なので来年はどうなるのでしょうか。
又、マー君がメジャーに行くようなので、来年の楽天はちょっと心配です。
でも、楽天良いチームになりましたね。
個人的には、何とか星野監督を初の日本一にさせてあげたいです。
明日の移動日を挟んで、明後日、仙台でのゲーム楽しみです。ワクワクします。
巨人も亡くなった元監督、川上氏の為にも頑張ってほしいものです。
どちらのチームも悔いの残らないよう素晴らしい試合をし、完動を与えるシリーズの結末を期待しています。
ちなみに私は、阪神タイガースファンです。

2013年10月30日水曜日

10月分のQSL、

本日、斐川からQSLが届きました。
ここの所、相変わらず枚数が少ないです。
アクティビティが低いので仕方ありません。
今回は20枚。その内、DX局は4枚。
送って頂いた、各局VY TNX!です。

2013年10月27日日曜日

スピーカー、

私はBCL受信機、ラジオ、無線機には無線機用のスピーカーではなく、オーディオ用のスピーカー、ブックシェルフスピーカー等を繋いでいます。
それもYAMAHAのみのスピーカーです。
今は生産終了した物ですが、NS-10MMを6個持っています。
もちろん、オーディオにも1組使っています。
BCL機と無線機にも繋いでいます。
NS-10MMには姉妹機としてNS-10MMT、NS-10MMTS(いずれも生産終了)とありますが、NS-10MMが一番のお気に入りです。
大きさも手頃で音も気に入っています。
このシリーズ、まだ、オク等で手に入れることが出来ます。
本当はNS-10MMプロ、世界中で賞賛され、大抵のレコーディング室にあると言われているモニタースピーカ。ほしいのですが、少しNS-10MMより高いです。
中古でも良い値が付いています。
現役の商品ではNS-BP200当たりです。
他にもHS50Mもほしいのですが、これも少し良い値が付いています。
このHS50Mはパワードモニタースピーカーで、このスピーカーも賞賛されているようです。
今現在、BCL、無線機器にはNS-10MM(ブックシェルフ)とNX-C430、NS-C10MM(センタースピーカー)を使用しています。



2013年10月15日火曜日

ループアンテナ、その2、

私はループアンテナが大好きです。
又、前回と違う、レトロヴォイスのループアンテナを入手しました。



これも見栄え良く、カッコ良いアンテナです。
このくもの巣の形をしたループアンテナを見ると何故か興奮してきます。
中波用のアンテナが特に良いです。
BCLを始めた39年前も簡単な中波用ループアンテナを作ったりしていました。
中波用ループアンテナは、失敗しません(大門未知子?)
私が持っているループアンテナ全て、快適に作動し、実用になります。
中波受信にはループアンテナは必須だと思います。
このアンテナが最後のループアンテナです。
もう増えることはありません。
大事に使っていきたいと思います。

2013年10月13日日曜日

奈良、

本日は、これから会社の福利のバス日帰り旅行で奈良に行ってきます。
湯飲み茶碗に絵付けをし、東大寺等を回ってきます。
去年は和歌山の白浜アドベンチャーワールドに行きましたが、台風並みの大荒れの天気でした。
今年は暑くもなく、天気も良いので快適な1日になりそうです。

早朝、10MHzで欧州局が聞こえていますね。

無事に奈良から帰還。


2013年10月11日金曜日

ループアンテナ、

レトロヴォイスのループアンテナを入手しました。
レトロヴォイスのループアンテナは、見栄えも良く、作りもしっかりしているアンテナです。
ひとつひとつ、丁寧に心を込めて作られています。
真空管ラジオに早速繋いでみました。
快適に作動しています。
UZ-8DXと比べてもかなり小さいですが、効果はバッチリです。
当分、真空管ラジオで使いたいと思います。


2013年10月5日土曜日

Twitter、

最近、Twitterのパスワードが乗っ取られた可能性があるので、パスワードをリセットした、再度設定をと言うメールがよく来る。
フィッシング詐欺メールなんでしょうか?。
乗っ取られている形跡は無いと思うのですが。
リセットされたのだから、再度新しいパスを設定しないとログイン出来ない。
少し、鬱陶しいです。
設定で「パスワードのリセットに個人情報を使う」にチェックを入れているのですが。
今後も頻繁に来るようなら、Twitterとサヨナラかな。
ほとんど、つぶやいていませんし。

今日は久しぶりに土曜日休めました。
A1 CLUB OAMもチェックイン出来ました。

今日もパス変更したのに、即、先程又、リセットされました。
当分、そのままにしておきます。

2013年10月3日木曜日

Club Log他

随分前に登録していたClub Log。
昨日、ここにもLOGデータをアップしました。
DXCC等、色々とデータが見れますので良いです。
まだ、登録している局がそんなにいないのかマッチするQSOは意外と少ないです。

無線のアクティビティは相変わらず低いです。
A1 CLUB OAMもここ2週間チェックイン出来ず。
今週はチェックイン出来るかな?。

毎日仕事で疲れているので平日は無線をする気力はありません。
まったりとラジオを聴く、ラジオ三昧の毎日です。
段々、空のCONDXも秋になり、国内中波局も日没の頃、良く聞こえています。
先週の日曜は久しぶりに山陰放送、北陸放送も聴けて少し喜んでいます。
秋から冬にかけて国内中波局を中心にラジオの方は聴きたいと思っています。
受信報告書も出したいと思っています。
真空管ラジオでも国内中波局は意外と普通に聞こえます。
ラジオも各局、面白い番組が沢山あります。
当分、ラジオ三昧が続きそうです。

2013年9月22日日曜日

新しい真空管ラジオ、

またまた、真空管ラジオが増えてしまいました。
7エリアのOMさんから譲り受けました。
昭和20年後半から30年代にキットとして売られていた物の様です。
内部はやはり、年代を思わす状態ですが、修復され感度良く受信しています。
真空管ラジオで聴く時、いつも思うのですが、ラジオによってアンテナはALA-1530+を繋いだ方が良いラジオとUZ-8DX、ループアンテナを繋いだ方が良いラジオとあります。
その時、聴くラジオによっとアンテナは使い分けています。
しかし、ALA-1530+の方がノイズが全然ありません。
非常にクリアな音でラジオ番組を聴く事が出来ます。
いつ聴いても、真空管ラジオの音は良いです。
真空管ラジオを聴いた後、NRD-545の音を聴くと特に感じます。
これから、後何台、ラジオは増えるのでしょうか。

今日、低い周波数(神戸では558kHz、ラジオ関西)がイマイチ聴こえなかったので、3時間ばかりかけ調整をしました所、558kHzから1600kHzまで強力な波を受けるようになりました。
夜は東京、東北地方の局、韓国、中国局も強力に入っています。
アンテナはALA-1530+です。
マジックアイも快適に作動しています。
益々、真空管ラジオに惚れ込んでしまいました。
オールST管、6球スーパーです。


2013年9月9日月曜日

ABS、秋田放送、

神戸からは若干受信しにくい、936kHz、5KWのABS、秋田放送。
同周波数に韓国局と宮崎放送がいます。
代るがわる、この3局が浮かび上がったり、沈んだり。
この中で一番受信しにくい秋田放送。
でも、聴き続けていると浮かび上がって、十分番組が楽しめました。
10日ほど遅れてしまいましたが、受信報告書を出しました。
80円切手同封で。タイムテーブル希望の方は90円切手同封の様です。
今はインターネットでタイムテーブルが見られるので、確認証だけで良いので80円切手のみ同封したのですが、10円切手をプラスしてタイムテーブルも送って頂きました。
感謝、感謝です。
ベリカードは受信日時、周波数、受信者が記入されている完全なものでした。
私は中学の時からBCLをしていて、国内中波局は10kHzステップの時からかなりの局のカード(受信確認証)を頂きましたが、秋田放送は初めてかも知れません。
記憶に無いです。忘れているだけかも知れません。
昔のカードの点検が必要です。
時間があれば、これからも各局に報告書を送りたいと思います。



2013年9月8日日曜日

東京五輪、

本日、2020年夏季五輪の開催地が東京に決まりました。
まだ、後7年あります。
その時、まだ健康でいられるかな?。
今日も早朝からNHK第一ラジオで五輪開催地がどこになるか布団の上で聴いていました。
やはり、いつもとごでもラジオが一番。
いざ、投票になり、いきなり過半数超える票を取った国があれば、即決定。
無ければ、最下位の国を排除して残りの2国で決選投票。
今回、26票同士でイスタンブールとマドリードの投票に入ります。
これを聴いた時、東京は一応トップだと分かり少し驚きました。
でも、過半数はいっていないと言う事なのでどの国との決選になるか、楽しみながら聴いていました。
今回、スペイン、トルコ、日本の3国でしたが、スペインは失業率も高く、国内経済の危機、トルコは隣国のシリア情勢、反政府デモもあり、日本は福島原発の汚染水の問題と各国マイナス面があり、どこの国に決まるのか興味がありました。
数日前はスペインが一歩リードとされていましたが、そのスペインが一番に脱落したのには少し驚きました。
東京とイスタンブールとの決選で多くの票が日本、東京に入りました。
この3国だったらも無難な日本だったのかも知れません。
日本のプレゼンテーションも良かったのかも知れません。
これからの7年が本番、今スタートラインに立った状態です。
7年後、福島原発などはどのぐらい対策が進んでいるのか。
いざ、東京に決まったけれど、各国選手が放射能汚染が怖いと言って不参加と言う事が無いように祈ります。
49年前の東京オリンピックの時も新幹線が整備され、経済効果があったと思います。
今回も世界的に有名で世界遺産にもなった「富士山」。
私の知り合いが言っていましたが、2025年開業予定のリニア新幹線、2020年までに富士山近くまで急ピッチで開通させるのでは無いでしょうか。
日本は49年前の東京、冬季は札幌、長野に続き五輪は4回目。
アジアで2度目の夏季開催は日本、東京のみ。
何れにしても、まだ7年ありますが、前回は10/10開幕、今回は7/24から。
夏真っ最中、暑い日本でどんなドラマが待っているのでしょうか。
日本、東京開催で良かったと言われる大会になることを願って。

2013年9月5日木曜日

新たな真空管ラジオ、

レストアされた、内部のバリコン等のサビも全く無く、各部品、ピカピカに近い綺麗な真空管ラジオを入手しました。
少し横幅があるので置き場に少し苦労しますが。
ビクターの5A-2218。
2スピーカートランスレス2バンド5球スーパーです。
中波、短波共に感度良好です。
ハム音もなく、良い音で聴けています。
大切にこれからも長く聴き続けたいと思います。
このラジオで何台目なのでしょうか?。


2013年8月31日土曜日

本日のA1 CLUB OAM、

本日も出勤でしたが、出勤時間を遅らせてA1 CLUB OAM、チェックイン出来ました。
本日のキー局は2エリアの局。
開始の頃はキー局が全く聞こえず。
7時前あたりから徐々に信号が強くなってきました。
私のショボイアンテナでは、ピーク579でした。
QRP指定もありましたので、QRPで呼ぶもなかなかチェックイン出来ず。
QRP指定の時に何度も呼びましたが、指定が終わってしまいフリーに。
QROで呼ぼうかとも思いましたが、粘りに粘ってQRPでチェックイン出来ました。
時間は08:14でした。
早出出勤以外は出来る限りチェックインはしたいと思っています。

2013年8月28日水曜日

今月(8月)のQSL、

本日、斐川から今月のQSLが届きました。
益々、少なくなってきています。
今回はたったの14枚、その内、DX局が7枚。
半分です。
欧州とVK9OLが少し私にとって珍しい所です。
秋から無線の方も頑張りたいと思います。

2013年8月19日月曜日

1323kHz、

夜になると(20:00)、1323kHzで韓国語放送が始まり、他の言語へと続きます。
中国国際広播電台です。
数年前にこの周波数で放送が始まったと思うのですが、1314kHzのOBC(ラジオ大阪)に少しかぶってきます。
ここ神戸では、在阪局の中でもラジオ大阪のみ少し聴きにくい。
中国国際広播電台が強力に浮いてきた時に少しバリバリとかぶってきます。
1314kHz、1323kHz共にSINPOのSは「5」です。
昔はこのあたりの周波数、1332kHzの東海ラジオしかいなかったのですが。
名古屋の東海ラジオ、CBCラジオは真っ昼間でも聴こえるので良しとします。
韓国、中国と夜になると国内局を上回る強い局が増えましたね。
これらの局が停波した時、国内局DXの時間なんですが。
最近はBCLと言うより、国内のAM局の放送をまったり普通に聴いていることが多いです。
昔は流れるCMで何時頃か分かったような気がします。
それだけ、毎日色々と聴いていました。
一時期、ラジオ数台(5台)同時にスイッチオンし、558kHzのラジオ関西、666kHzのNHK第一、1008kHzの朝日放送、1179kHzの毎日放送、1314kHzのラジオ大阪を同時に聴いていた時もありました。
聖徳太子か!?…。
やっぱり、ラジオが好きなんですね。


2013年8月18日日曜日

久しぶりの土日休み、

久しぶりに土曜日休みになりましたので連休でした。
毎日、暑い日が続いています。
久しぶりに無線の方もこの土日、局数が増えました。
と言っても皆さんのように多くはありません。
基本、CQは出さないので30局と少し。
最近は7MHzもイマイチのCONDX。
QRPで呼んではみるものの、少し弱い局は?、QRZ?と返ってきます。
10MHzはまだ、何とか取ってもらえます。
QRP率が下がっています。
秋から冬のCONDXになれば、少しは良くなるのかな。
土曜のA1 CLUB OAMも無事にチェックイン出来ました。
最近、KEYをあまり打って(触れて)いなかったので、最初は何でもない所でのミスキーイング。
指が少しついていかなかった。
私はエレキーを使っていますが、極端にキーの間隔を狭めるとカチカチ音がしなくて良く、早く打てそうですが、狭すぎると接触しっぱなしになってしまい、オロオロする時があります。
出来る限り狭くしていますが、なかなか、まだ良いポジションがわかりません。
昨日、設定した辺りが良いのかも。
タッチも軽くするか、重くするか。軽くするとキーに触れてしまって要らない符号を打ってしまいます。
やはり、私は少し重めの設定です。

SSB帯も聞いてみました。
各局FBに聞こえています。
もう、どのくらいSSB、PHONEで波を出していないのか。
マイクはどこかにしまってしまいました。
SSBも久しぶりに出てみたいと少し考えましたが、次回にすることにします。

今夜も世界陸上を見て寝ます。
明日から、また仕事頑張りたいと思います。

2013年8月11日日曜日

真空管パワーアンプ、

真空管ラジオの音は柔らかく、良い音です。
しかし、私の持っているラジオはセラミックイヤフォンを使うものばかり。
ゲルマニウムラジオと同じです。
1つ、ゲルマラジオをスピーカーから聴きたいと思い、ミニパワーアンプを作りました。
快適にゲルマニウムラジオ、真空管ラジオでもスピーカーで視聴出ます。
しかし、石を使ったものなので真空管ラジオに使うには少し抵抗がありました。
折角の真空管ラジオの音を石で増幅すれば100%、真空管ラジオの音ではなくなります。
そこで、スピーカーで聴く真空管ラジオは、増幅、電力回路を入れてスピーカーを鳴らして聴く。
回路を追加するのは大変なので、真空管パワーアンプをつないでやれば良いのではと考えました。
そして、真空管パワーアンプを購入。
早速つないでみると快適です。
AM放送がこんなに良い音だと再度感激。
MP3プレイヤーをつないで音楽を聴いてもgoodです。
何より、真空管の灯りが何とも言えません。



2013年8月7日水曜日

ラジオ視聴、

最近、無線から遠ざかっています。
ワッチは少しだけしていますが。
主にラジオを聴いています。
BCLと普通に番組を聴いています。
BCLで遠距離を聴く時はNRD-545で聴いています。
やはり、DSPの受信機で感度も良い。
中波のローカル番組をまったりと聴く時は真空管ラジオかYAESUのFRG-7。
このFRG-7も古い受信機ですが、海外でも人気の受信機。
アナログで周波数を動かし選局する時、MHz、PRESELECT、チューニングと3段階のステップを踏まなかければなりませんが、そこが又楽しい所でもあります。
それより、ローカル番組をまったり聴くには、非常に良い音質。
私が今、持っているBCLラジオ、受信機(真空管ラジオを除く)の中で1番好きな音です。
良い音です。
まだまだ、現役で頑張っています。
やはり、私はYAESUが好きですね。

666kHz、NHK第一を受信中。

2013年8月4日日曜日

新テスター、

ついでにテスターも買ってしまった。
国産の良いやつをと思いましたが、香港産の安いのを買ってしまいました。
一応、今持っているものより測定範囲はかなり広がった。
4.7MΩもOK。抵抗は200MΩまでOK。
お値段は2,500円。
でも、新しい為か異様に臭い。
新製品独特の匂いなのか。早くこの匂いとれてほしいです。


1球真空管ラジオ、その2、

数日前に記事にした1球真空管ラジオが一応完成。
一応と言うのは、スパイダーコイルの巻き数が少ないか。
どの辺りの周波数になっているのか。
LCRメーターで見ると中波帯にあっている。
330μHに、ほぼあっている。
このラジオの場合、どのくらいにするのか書いていない。
感度ボリュームを回すとノイズが大きくなったり、小さくなったりする。
真空管も綺麗に灯っている。
ただ、電波が弱いのか、スパイダーコイルだけでは無理なのかな。
ループアンテナを付けてみたが変化なし。
どこが悪いのか。
来週、点検してみます。

【追記】
今日、8/5、回路を良く見ると配線ミスが1箇所ありました。
そこを修正したら無事に作動しました。


2013年7月28日日曜日

1球真空管ラジオ、

少し時間が出来たので、1球(6FV8)真空管ラジオの製作に入りました。
先程、中断し、今日はここまでにしました。
バリコンを使わない、バリキャップ同調のラジオです。
キット製品によくある。部品の欠品。
1つ足りない部品があるようです。
そして、1本1MΩの抵抗と不明の抵抗1本が余ります。
この不明の抵抗、4.7MΩなのかな?。
カラー抵抗表で見ても色が違うような気が。
私のテスターは4.7MΩはかれません。
2MΩが最大。
4.7MΩの抵抗は売っている所は少ないですね。
もっと大きな抵抗値をはかれる物を購入しないといけませんね。
安物のテスターでは駄目か。
カラー抵抗調べるのと回路図を見るのが苦痛です。
眼鏡を付けたり、外したり。
カラー抵抗は、テスターではかる方が早い。
テスター、重宝しています。
コンデンサの値、どれに該当するのかわかりにくいです。
苦手です。はっきり***pFと表示があれば良いのですが。
表示の仕方に決まりがあるのでしょうか。
表示の仕方、分かりました。
スパイダーコイルも巻いて作らないといけません。

今使っているルーブアンテナ、UZ-8DXの後継にしたいと思い、もう一つのループアンテナも骨組だけ作りました。


2013年7月13日土曜日

7/13の交信、

本日も土曜日でA1 CLUB OAMでした。
朝はいつものごとく、仕事で少しワッチはしましたがコールしませんでした。
キー局の信号はFBにきていました。
今回も夜の部がありましたので、少し出遅れましたがキー局の信号がFBに聞こえていました。
最初はQRPで呼んでみましたが応答なし。
QROして一発で取って頂きました。
以前も書きましたが、土曜日仕事の者にとって、夜の部は本当にありがたいです。
キー局に感謝です。ありがとうございました。

2013年6月30日日曜日

6/30の交信、

本日、昼間のCONDXはイマイチだったようです。
7MHzも10MHzもFBでは無かったように思います。
ハイバンドも気持ちだけ聞こえたぐらいです。
ですので、7MHzで10局ほど時間をかけて交信しました。
QRPではきつい時間帯もありました、QRPとQROをおりまぜての交信。

今まで、LoTWはtq8ファイルを作成してWEBにアップしていましたが、今日、バージョンアップしてから初めてのアップ。
tq8ファイルを作成した時に自動でアップされました。
WEBを開かなくても良くなったので楽になりました。
全然、NEWが増えませんが。

2013年6月29日土曜日

6/29の交信、

久しぶりの無線です。
今日はA1 CLUB OAMでしたが、朝の部は仕事でコールできず。
本日は夜の部もありましたので、呼ばせて頂きました。
599でFBに入感していました。
しかし、QRPでは空振り。
QROしてのコール、1発で取って頂きました。
キー局は3エリアのKさん。
いつもお世話になりっぱなしです。
感謝、感謝です。

一昨日、斐川からQSLが届きました。
DX局からは3枚。全体で30枚ぐらい。
だんだん、少なくなっています。
そろそろ、頑張らないといけません。

真空管ラジオを1つ、先週製作に入り、出来たのですが、真空管に火が灯らない。
いくつか配線に間違いがあったのですが、回路図と睨めっこして修正。
一瞬、2度ほど火が灯りましたが、その後は駄目。
配線に間違いはないと思うのですが、ハンダ付けもおかしいような所無し。
簡単な1球ラジオなので全然難しくないのですが。
もう一度、1から再確認してみます。
まさか、真空管が飛んだと言う事はないと思うのですが。
こんな簡単なラジオ、無事に完成出来ない自分に情けない。

2013年6月9日日曜日

6/9の交信、

昨日、今日と少し無線の方も頑張ってみました。
久しぶりに少し交信局数が増えました。
昨日のA1 CLUB OAMは夜に2部があり、余裕でチェックイン出来ました。
夜にあると、土曜仕事の人にとってはありがたい限りです。
今日は昼からはイマイチのCONDX。
やはり、午前中の方が良いのかな。
6mで6、8エリアが聞こえるも交信には至りませんでした。
これからはEスポの発生も増えると思うので、少し頑張ってみたいと思っています。

随分前に真空管ラジオキットを2つ入手。
時間が無いのでなかなか製作には入れません。
同時に簡単な真空管ラジオをキット製品ではなく、部品を1つずつ揃えて作りたいと思っています。
真空管の音は何とも言えないぐらい良い音ですね。

いつしか、LoTWのTrustedQSLがversion: 1.14.1にアップされていました。
早速、バージョンアップしておきました。
なかなか増えないですが。

2013年5月23日木曜日

5/23の交信、

今日も遅くまで、ハイバンドが良いですね。
18MHzで6、1エリアの局と数局交信。
一時は近場、4、5エリアも良好でしたが、交信には至りませんでした。
これから、夜もFBな日が多くなると思います。
仕事から帰ってからも無線が出来るのは良いですね。
まだまだCWはイマイチ、下手ですけれども聞こえてましたらよろしくお願いします。

2013年5月19日日曜日

5/19の交信、

相変わらず、無線のアクティビティは低いです。
今日は予定より早く雨が降ってきました。
金曜日から今日までこちらは「神戸まつり」です。
日曜がクライマックスなので、雨でパレード参加者は少し可哀想です。

無線は、久しぶりにDX局と1局。
5W1、サモアですが、無事にCWで交信出来ました。
QRPでは?が返ってきたので50Wでした。
24MHz、このBANDでサモアは初めてでした。
日本人のOPでした。

昨日の土曜日は、朝からハイバンドが良好で、今日、日曜も期待して朝からアンテナをハイバンドに合わせて待機もイマイチでした。
来週に期待します。

活発な太陽活動が関係しているのか、ALA-1530+、「バリバリ」ノイズが頻繁に出ます。
静かな時はずっと静かなのですが。
以前はアンテナがおかしくなったのかと思っていましたが、そうでは無いようです。
やはり、太陽活動に関係したりして、大気の状態が関係しているだと思います。
詳しい事は素人なのでわかりませんが。

2013年5月17日金曜日

太陽活動、

ここの所、太陽が活発。
黒点数も100を超え、今日は200を超えています。
しかし、デリンジャー現象で短波帯の状態が最悪です。
航空通信にも影響が出ているようですね。
フレアなど、太陽活動が活発な時に大地震も起きる確率が高くなるとも言われています。
無事に何もなく、HFのCONDXだけが良くなれば良いのですが。
日本の数々の火山、箱根山も噴火するのではと、色々と情報が飛び交っています。
自然災害の恐ろしさを知っていますので、何も無い事だけを祈ります。

2013年5月8日水曜日

最近のCONDX、

ここ数日、夜遅くまで、ハイバンドが好調です。
昨日も、夜10時ぐらいでも、21、18、24、50MHzで数局が聞こえていました。
この状態が続くと良いですね。
仕事から帰ってきてからも無線が出来ますね。
1日、1局を目標に頑張ろうかな。

2013年5月6日月曜日

5/6の交信、

本日でゴールデンウィークも最後です。
今日は、夕方から21MHzがFBです。
SSB、CWと国内が私のBFなアンテナでも聞こえています。
DXを含み、数局と交信出来ました。
デジタルのJT65でも久しぶりに交信出来ました。
これで、今年もCW率100%は切ってしまいました。
今、出ているモードはCWとデジタルのみ。
SSB、PHONEは、もう何年波を出していないかな。
少し、無線のアクティビティもあげないと駄目ですね。
CWの受信能力も頭打ち。なかなか、上達せず。
又、真空管ラジオのキットを手に入れたので電子工作もやらないと駄目です。
いつ、手をつけられるか、色々と忙しい毎日です。

夜、遅くなっても、21、18MHzそこそこ聞こえています。
今日はCONDXも良いみたいです。

以前から思うこと、

以前から思うのですが、BCL、色々と放送、番組を聴いていますが、NHKラジオ第一の変調、物凄く良いです。
他の民放局と全然違いますね。
送信機の違いと言うより、マイクの違いからなのでしょうか。
物凄く好きな変調、音質です。
すべての局が、この音、音質なら聴いていてホッとします。
皆さん、どうですか?。
すっぴん!を聴きながら。



2013年5月2日木曜日

今月もQSL届きました。

昨日、斐川からQSLが届きました。
今回も枚数は40枚ぐらい。
少ないです。
しかし、DX局のカードがかなりありました。
ボチボチと返信。
と言っても珍しい所はありません。
近隣の局とWの局。
40枚の内、10枚以上ありました。
各局、ありがとうございます。
毎回、送られてくるカードを見ると嬉しく思います。
無線のアクティビティももっとアップしないといけませんね。

今年はゴールデンウィークは無いかも…。

2013年4月28日日曜日

乗り換え、

私は今、3台のPCを使い分けています。
1号機はXPで、そろそろ休ませてあげようと思い、インストールしているソフトを最新の3号機に移し替えている最中です。
2号機は地デジ専用で、テレビを観たり、録画専用です。
その2号機のOSはVISTA。
何かと問題ありと思い、今週初め、VISTAから7に乗り換えました。
幾分、VISTAより快適に動いています。
テレビも今までどおり観れ、録画も出来ます。
なんとか、2号機も以前の環境に本日なりました。
ゴールデンウィークですが、明日は早出出勤で仕事です。
週末の連休はどうなることやら…。

この所、無線もラジオもアクティビティは最低です。

2013年4月20日土曜日

4/20の交信、

最近はCONDXも少し良くなり、DXも聞こえていますが、無線のアクティビティは下がりっぱなしです。
今日は例のごとく、A1 CLUB OAMでした。
キー局は2エリアの局。
あまりCONDXが良くないのか、呼んでいる局もあまり聞こえない。
なら、QRPで呼んでみようと思い、2Wでのチェックイン。
2コールで取って頂きました。
その後、出勤となりました。

最近、Alexloopと言うアンテナに興味を持っています。
ベランダでFBに使えるのかな?。

2013年4月2日火曜日

又、増えました。

ちょっと軍資金が出来たので、又、古いBCLラジオを入手してしまいました。
まず、1つ目は、三菱電機のジーガムFIC-404。


505ではなく、404です。505はなかなかお目にかからず、中古でも高価です。
ファインチューニングが出来ないのでゆっくりとダイアルを回す必要があります。
少し、近くに強い局があると、その近くの弱い局が飽和すると言うか、飲み込まれてしまって聞こえないような気がします。
在阪ローカル局を聴くには音もとても良くて合格です。
タイマーだけが動きませんが、まだまだ完動品です。
永遠に残したいラジオの1台です。
感度はやはり、30、40年前のラジオなので落ちているように思います。
普通に使うには修理等必要なしです。

2つ目は、SONYのスカイセンサー、ICF-5600です。


スカイセンサーシリーズは5900より、この5600をどうしても手に入れたかった。
状態も良し。
電池を入れる部分のスプリングが少し錆びているだけで、後は不都合部分も無し。
満足の状態ですが、このラジオも30、40年経っていますので感度が若干落ちているようです。
と言うか、このラジオはBCLを主にしたラジオではないので、こんなものなのかも知れません。
このラジオも在阪ローカル局を聴くには申し分なし。
丸い窓のデザインが何とも言えません。良いです。
少し埃を綺麗にして掃除をしたいと思います。
このラジオも永遠に残したいラジオです。

3つ目は、ナショナル、RF-877、クーガNO.7。


初めて手に入れたナショナルのラジオです。
これは、とても満足いくものです。
これもタイマーだけが機能しませんが、他の部分の不都合はありません。
感度はさすがのナショナル。
このラジオも30、40年経っていますが、その頃の感度を維持している様な気がします。
よく聴こえます。
このラジオも永遠に残したいラジオです。
これも周波数盤が丸くデザインも好きです。良いです。
申し分なしの1品です。

1970年代のBCLブームの時に各社から、かなりの数のBCLラジオが出ました。
今でも、オークションで色んなラジオが出品されています。
30、40年経っているので、感度等が落ちているのは仕方ないこと。
ジーガムと5600は、この間、千円少しで買ったSONY ICF-M55(手のひらサイズのポータブルラジオ)に感度の面で劣っているようです(泣)。
しかし、状態の良い物もあります。
手に入れてみないとわからない所もあります。
当たりか外れか、怖い所もありますが、中学生の頃、自分で買えない高価なラジオ。
今、この歳になって手に入れたいと思うのは仕方ないのかも知れません。
いっその事、修理調整に出すと言うのも手ですね。

こんなにラジオばかり買ってどうするのか。
それだけ、ラジオが好きなんですね。
今年は時間があればラジオの方に気がいっているので、無線はイマイチの状態です。
週末のワッチは欠かさずしています。
ラジオが又、増えたので、何台かラジオ、受信機を手放そうか考えています。
最近はラジオ三昧の日々です。

今、昭和29年製、真空管ラジオ、ナショナルのDX-350を完全リストアに出しています。
もうすぐ、ピカピカになって帰ってくる予定です。
今から、ワクワクしています。

2013年3月24日日曜日

CW_Freak、

毎月、少し時間があれば、CW_Freakに挑戦していますが、なかなかスピードアップ出来ません。
今、頭打ちの状態です。
早いのが(私にとっては)聞き取れる時もありますが、それがなかなか続きません。
まだ、1文字取りこぼすと、後、ドドドドッと取りこぼしてしまいます。
1文字ぐらい聞き取れなくても、その文字を捨てて次から聞き取れば良いのはわかっているのですが、聞き取れるものも聞き取れなってしまいます。
しかし、1年ぐらい前から考えると少しはアップしています。
まず、30WPMぐらいを100%に近いぐらいで聞き取れるのを目標に頑張りたい。


3/24の交信、

今日は夕方から21、18MHzをワッチしました。
当局のホイップ、OUTBACKERでも欧州局が弱いながら聞こえていました。
21MHzで2局だけ交信出来ました。LithuaniaとEstoniaの局。
他にも聞こえていましたが、呼ぶも小パイルに負け続け断念しました。
18MHzでも数局聞こえていましたが、21MHzで呼び続けていたので波は出さず。
結局パイルに負けるので、JT65でCQを出すも、こちらも空振りばかりで断念。
各局、デコードは出来ていましたが、私の方がQRPなので苦しいか。
しかし、欧州の浅いところの局にスポットはされていましたが。
最近はJT65での交信がなかなか出来ません。
JT65人口も増えて、バンドが賑やかになりQRPの私の波は消されてしまっているのでしょうか。
春のCONDXになったとは言え、私の環境では良くてRST559ぐらいですね。
後はS振らないか529から539ですね。
それでも、パイルになっていなければ苦しいながら取ってもらえます。
相手局の耳に助けられながら。
1度、ロケーションの良い所で3エレぐらいで思う存分無線をしてみたいものです。
もう一生ビームアンテナは無理かな。

2013年3月23日土曜日

3/23の交信、

本日は土曜日、A1 CLUB OAMの日です。
今日も、キー局が2局。
7125kHz、9エリアのキー局の方へチェックインさせて頂きました。
どちらのキー局もFBに聞こえていました。
最近は、A1 CLUB OAMへのチェックインだけの日が続いています。
春のコンディションになり、ハイバンドもワッチしないといけません。
アクティビティが今後あがるかな。
ラジオの方に気が少しいっているので何とも言えません。

2013年3月20日水曜日

ラジオの虫、

最近、また、ラジオの虫が騒ぎ出しました。
最近、昔のBCLブームの時のBCLラジオが欲しくなってきました。
SONYのスカイセンサー5800は中学時代に嫌という程使い込んで聴きました。
ですので、長所、短所が分かっていますので、再度欲しいとは思いません。
良いラジオだったことは確かです。
その後、デジタル表示のICF-6700を購入しました。
このラジオも良かったのですが、阪神大震災で引越しの歳、名残惜しかったですが廃棄処分にしました。
状態は良かったのですが。
初めての周波数デジタル表示のラジオだったので嬉しかったことは覚えています。
このラジオもかなり使い込んで聴きました。
全体的にSONYのラジオは感度良く良い物ばかりです。
今、欲しいのは、SONYのICF-5600、5900の他、いくつかのポータブルラジオ。
中学生時代はやはりSONY派だったのでN社のプロシード、クーガ等はカッコ良いですが購入までとなると躊躇してしまいます。
後、三菱のジーガム、状態の良い物があったら欲しいですね。

すっぴん!、

今日の祝日、久しぶりに平日午前放送のNHK第一の「すっぴん!」を聴こうと思いましたが、今日は放送なし。
今日は「今日はとことんラジオ祭り!春だから、出会いラジオ」。
でも、1005-1055は、4月からリニューアル!“すっぴん!特集でした。
現在、聴いています(666kHz)。
水道橋博士,藤井彩子、東京・渋谷パルコ前特設スタジオから中継。
良かった。短い時間ですが、放送していたので良かった。
昔から藤井彩子アナのファンなので嬉しい。


2013年3月17日日曜日

SONY ICF-M55、

また、小さなポータブルラジオを買ってしまいました。
SONYのICF-M55です。
手のひらにのる小さなラジオです。
AM/FM受信でアナログではなく、デジタルです。
15チャンネル記憶出来て小さいながら賢いラジオです。
価格が価格なのでローカル局を寝るときに聴いたりする為に購入。
感度はローカル局を聴くには申し分なし。
しかし、少し遠くの局は聞こえにくいです。
本体が小さいのでバーアンテナも小さいので仕方がないです。
ループアンテナを絡ませたら少しはDXも出来そうかな?。

夜になると、遠距離の局も聴こえています。
若干感度不足ですが。
内部雑音が少しあるようです。


【追記】
このラジオ、手のひらに乗る小さなラジオ。
価格も二千円とちょっと。
買う前は、寝室で寝る時に在阪局が聴けたら良いと思っていました。
しかし、SONYを侮ってはいけない。
このサイズのラジオ、意外といけます。
夜になると国内の遠距離の局が聴こえます。
周波数合わせも9kHzステップですし、スキャンも出来ます。
私の環境では買ってお得のラジオです。

2013年3月2日土曜日

今月(2013.3月)のQSL、

昨日、3/1、斐川からQSLが届きました。
毎回、枚数が減ってきています。
今回は30枚と少し。
DX局は6枚。近隣の国のものばかりです。
でも、私にとっては嬉しい。
記念局のカードがあまりなかったです。
最近、交信数もめっきり減っているので、当分、こう言う状態が続きます。

ただいま、A1 CLUB OAMが行われていますが、3.5MHzは聞こえず。
7MHzは弱いですが聞こえています。
しかし、少しパイルになっていますので、今現在呼んでも私の波では届かないので、もう少し時間が経ってから。
このまま、CONDXが落ちたり、出勤時間が迫ってきたら、今日も駄目です。
結局、チェックイン出来ませんでした。
8時を過ぎるとRST229-339で苦しかった。
出勤時間も迫ってきたので諦めました。

2013年2月24日日曜日

2/24の交信、

本日もマイペースで交信しています。
現在、2局。
日曜は疲れて遅くまで寝ているので早朝から出ていません。
ですので、FISTSのネットには最近、全然出られていません。
欧文の練習するために入会したので、出来る限り出たいと思っていますが、なかなか出られません。
まだ、欧文チャットは満足に出来ず、頭がカーッとなってしまいます。
打ちたいことはあるのですが、なかなか英文に出来ません。
中学英語も今になって少しつづ勉強はしていますが、なかなか時間が取れません。

今日、JCC、JCGをチェックしましたら、
JCC、601/586。
JCG、322/314。
WAKU、150/144。
JCC、600に達していました。でも、まだまだです。
別にアワードを追っかけているわけではありません。
申請もしません。自分でこれだけやったと、自分で納得出来れば良いのです。
少しは無線をやり続ける励みにもなります。
DXCCは全然、増えません。
LoTWを見ても、増えません。紙のQSLを足せばもう少し増えますが。
今の環境(アパマン)ではDXは期待出来ません。

2013年2月23日土曜日

2/23の交信、

本日は久しぶりの土曜休みでした。
落ち着いてA1 CLUB OAMにQRPでチェックイン出来ました。
5エリアのキー局ありがとうございました。

本日は他に1局の交信。
FBに7、10MHzで各局聞こえていました。
24MHzでDXも聞こえていました。

他の時間は、今使っているXPのPCがもうすぐへたばりそうなので、7のPCにソフト等を真剣に移動していました。
無線関係は、ほぼ移行完了。
デジタル通信関係もOKです。
しかし、a1aa_a1ccの集計ソフトだけは駄目です。
WIN7の64bitマシンなので、色々とフォーラムを見て、XPモードで走らせてもエラーが出ます。
hamlog50.dllが読み込めないと出ます。
XPモートでは起動すら出来ません。初期化が出来ませんと出ます。
csvファイルとadiファイルでの集計はOKですが、いちいちHamlogでファイルを作成しなければなりません。
少し邪魔臭いです。
今まではhdbファイルで簡単に出来ていたのに。
当分、集計はXPのマシンで対応したいと思います。

2013年2月11日月曜日

久しぶりの無線、

本日、久しぶりに7MHz、CWで6局交信させて頂きました。
この時季、QRPでは少しキツイのでしょうか。
応答がない局が数局。
しかし、QRPでも1発で拾って頂けた局も数局。
いつも、相手局の耳に助けられています。感謝です。
久しぶりにK1での交信。良い音です。
時々、色んなRIGに火を入れてやらないと故障してしまいそうで怖いです。
SW-40でもワッチしてみましたが、非常に元気に良い音でCW音がしていました。
QRP機の素晴らしさを再認識しました。
QSLが少しだけたまったので、明日以降にプリントアウトでもします。
本日、交信して下さった各局、ありがとうございました。

DELL、PC、


私はずっと前からPCは「DELL」と決めて買い続けています。
4台目です。
先週、DELLの身売り、実際は株式の非公開化なのですが、これからDELLはどちらの方向に向かうのでしょうか。
個人より、主に法人相手にするらしいですが、今後、変わってしまうのでしょうか。
ネットを見ますと、故障が多いとか、サポートが悪いとか聞かれますが、私は1度も故障になったことはありません。
快適に使っています。
サポートは、昔は非常に良かったのですが、今は某国のアルバイトらしき人がやっているので、片言の日本語みたいで意思疎通が出来ていないようです。
サポートも1度も受けたことが無いので、実際の所は分かりません。
デスクトップのみを買い続けていますが、DELLのPCは余計なものが入っていなくて、シャーシの中も余裕があって、後で何かを増設、変更する時も楽です。
余裕があるので、通気環境も良いです。
DELLは一番最初に自分なりにカスタマイズして買える方法をとった会社です。
私もいつも、カスタマイズして買っています。
そのせいで、少し価格が高くなりますが、4台とも気に入って使っています。
1台目のWIN2000でもうお休みしています。
2台目XPも、そろそろお休みさせようかと思っています。
3台目VISTAは地デジ専用でテレビを見たり、録画専用です。
4台目WIN7は出来る限りのカスタマイズをしたので最高に快適です。
5、6台目も快適なPCが買えることに期待しています。
DELLは性能が良い物が安く買えるので好きです。
今後も今のままでいてほしいですね。

2013年2月9日土曜日

パーツボックス、

以前から思っていたこと。
無線、BCL、電子工作で使うパーツ。
無線なら同軸コネクタ等。
電子工作なら各電子部品。
色々とアチコチにしまってあるので、あれはどこにしまったかな?と探し回ることが多々あります。
そこで、小物パーツ等をちゃんと整理し、保管してすぐに探して出せる様にとパーツボックスを2つ買いました。
9割引ぐらいでした。送料の方が高くつきましたが、お安く手に入れることが出来ました。
1つに付き64個の引き出しがあります。
2つ買ったので128個の引き出しがあります。
これならたっぷりと部品等を整理出来ると思います。
奥行きも申し分なし。壁にかけることも出来ます。
本当にあっちの引き出し、こっちの引き出しとかに、今入れたりしているのでどこに何を置いたか覚えていません。
これで、同じ所に整理出来るので、これからは素早く探し出せます。



2013年2月6日水曜日

TBC、東北放送、

5日前に投稿した受信報告書の返信がありました。
出した放送局は仙台のTBC、東北放送、1260kHzです。
以前に比べて非常に聴きやすくなりました。
同じ周波数にいた韓国局がいなくなったか、波が弱くなり、混信がほとんど無くなりました。
好きな放送局でもありますので嬉しい限りです。
震災の時も非常用の電源で、か細い波を出して放送していました。
信号がかなりふらついていましたが、放送は充分聴ける状態でした。
今はがつんと信号が来ています。
【受信地:神戸 NRD-545 + ALA1530+】
SINPO=54444~43433
カードの裏面はデータ無しで、少し残念でした。
東北放送のベリカードは何十年振りかな?。
ぼちぼち、BCLも再開したいと思います。




2013年2月2日土曜日

今年初の波、

今日、今年初の波を出しました。A1 Club OAMです。
本日は2エリア局がキー局。
この所、開始当初はスキップして呼ぶ局しか聞こえません。
今日も開始の頃はキー局がほとんど聞こえず。
聞こえても、開始後はパイルになっているので私の出番は無しですので、いつも8時を過ぎた頃から呼びます。
今日は、8時半過ぎに2回呼んでピックアップして頂きました。
今年初の交信でした。

本日は春の様な暖かさでした。
来週は又、寒さが戻るようです。
今日、2/2は私が中学の時、BCLを始めた日です。
ゾロ目の2/2なので、ずっと忘れずに覚えています。
当時、北京放送、モスクワ放送、日本短波放送等を聴いて超感動していました。
懐かしいです。
あの頃は、ラジオを聴くことがとても新鮮に感じる時でした。

2013年1月17日木曜日

18年目の1/17、

阪神大震災から今日で18年目。
早いものです。
私の家も全壊で引越しをし、早18年です。
無線のアンテナも限定され現在はアパマンです。
少し地上高が稼げますが、環境悪しです。
18年前の1/17、5時46分、忘れもしません。
失う物の方が多かったですが、得たものもありました。
人間、人と言うものは一人では生きていけません。
震災後、近所の人達との絆も捨てたものではありませんでした。
最近、マンション等で隣に誰が住んでいるかも知らないと言う事が多いようですが、いざとなるとやはり人はお互いに助け合うものです。
人との付き合いの大事さを改めて感じました。
今年も5時46分に黙祷を捧げました。
一生、忘れることは無いでしょう。

2013年1月13日日曜日

未だ、交信0、

本日もFBに7MHzで各局が聞こえていましたが、交信数は未だ0です。
21MHzで「T88」がFBに聞こえていましたが見送りました。
JAのオペレーターでした。
昨日のA1 Club OAMもキー局が強力に聞こえるも、出勤時間が迫り、泣き泣きリグのスイッチを切りました。
最近、暇があるとラジオばかり聴いています。
後、無線、ラジオ関係の本を読んでいます。
最近、ちょっと体調悪しかな。

2013年1月7日月曜日

正月休み、

正月休みも早いもので終わりです。
一昨日の土曜日は出勤しました。
まだ、半分ぐらいの人しか出勤していませんでしたが、暦の関係で1/7が初出になります。
明日からまた仕事です。
年末年始の休みは無線をしていません。
ワッチはしていましたが、QSOパーティーも不参加でした。
よって、今年、2013年はまだ1局も交信していません。
太陽黒点もここの所活発ですが、今週末あたりからボチボチ波を出したいと思います。
正月はラジオ三昧でした。
今日は先日作ったゲルマニウムラジオを何とかスピーカーで鳴らしたいと思い、試行錯誤していました。
山水のトランスを使いインピーダンス変換等を色々としてみましたが、大きな音で聴くことが出来ませんでした。
セラミックイヤホンではUZ-8DXのおかげでバリバリに聴こえるのですが。
そこで、禁じ手なのですが、小さいミニアンプを作りスピーカーの間に入れました。
快適に普通のラジオの様にスピーカーから音が出ています。
ゲルマラジオは電源不要で、受けた電波の力で音を鳴らして聴く。
このセオリーに反しています。アンプは電池を使っていますので。
イマイチ、自分でも納得していませんが、一応、スピーカーで聴くことが出来るようになったので良しとします。
今、また、少し難しい真空管ラジオ製作に挑戦しようとしています。

2013年1月6日日曜日

HAMの番組、

1/6、本日からアマチュア無線、HAMの番組「ハムのラジオ」が始まりました。
PODCASTとしての配信です。
ITune、Ipad、Iphone、Ipod等で聴けます。
勿論、PCでも聴けます。
第1回目の放送が1/6の本日でした。
サイトはここです。

第1回目放送

blog先は、ココです。

hamsradio

アマ無線の番組がこれから先、増えると良いですね。
BCLブームの時も日本短波放送、他の局でいくつか番組がありました。
無線の番組はコミュニティラジオで1つある様ですが、今また、静かに復活組も増えて無線に活気が出てきている証拠でしょうか。

2013年1月2日水曜日

異常伝搬?、

今日はビックリです。
BCL歴、37年ぐらいですが、今の時間15時。
国内中波が爆発しています。初めての体験です。
今、東京の3局、1260kHzの東北放送、韓国、中国局等が59+で強力に入感しています。
QSBもほとんどありません。
まだ、日が高い時間にこれだけ強く聴こえるのは初めてです。
一瞬、もう夕方、夜かと思いました。
こういう事もあるのですね。
今までは12時頃にメータは振らないですが、東京局が聴こえるのはあったのですが。
こんなことは、頻繁にあるのでしょうか。
もうすぐ夕方ですが、昼にこれだけ国内局が聴こえるのは嬉しいですね。
冬は日没にならなくてもこの時間帯になれば、国内の電波は反射するのでしようか。
3.5もSSB、CW共に良く聞こえています。

2013年1月1日火曜日

謹賀新年、

2013年、あけましておめでとうございます。
昨年は、何の取り柄のないBlogへの沢山のアクセスありがとうございました。
本年もこれと言った役に立つ情報はアップ出来ないかも知れませんが、マイペースで更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

今年は無線のアクティビティもかなり下がり、交信数は467局。
本年も太陽活動も期待できないのでDXはあまり出来ないと思います。
国内を中心にハイバンドに少し力を入れたいと思います。
BCL、電子工作も頑張りたいと思います。
弱い信号が聞こえていおりましたら、是非お声がけを。
まだ、下手なCWですが、レベルアップに挑戦したいと思います。

今年も皆さんにとって、良い年でありますように。