アパマン、QRPで無線とBCLを楽しんでいます。 役に立つ情報発信は出来ないかも知れませんが、これからも無線、CW、短波放送を永遠に残して行きましょう。ラジオ、無線(CW)が大好きなおっさんです。
2010年7月19日月曜日
連休、
久しぶりの連休。
最近はEスポもあまり爆発しませんね。
50MHzもあまり強力に開けません。
昨日は夕方あたり、ハイバンドがそこそこ聞こえていました。
24MHzで初めての交信。2局と交信成立。
その内の1局(8エリアの局)。
24MHzでつながり、5BAND交信になりました。
結局、昨日は7、18、24MHzで数局交信となりました。
最近、サテライト、衛星も聞いているのですが、
今の環境ではVO-52しか聞こえません。
それも、ホイップなので少し苦しい。
震災前はビームアンテナで何局も交信していたのですが、
アパマンは一方向しか開けていないので衛星を追尾出来ません。
ホームからは難しいですね。
この間、交信した9M6の局。
電子QSLを頂きました。
写真に載っている14eleのスパイダービーム。
凄いですね。
調べてみると、移動用にも使えるアンテナ。
設置、収容も簡単、DX最強のアンテナとも書いてあります。
どうりで、5Wのショボイ波も一発で取ってもらえたのかな。
早朝の無線のバンド、7MHz帯でまだ放送している局があるのですね。
7110kHz、Radio ETHIOPIA
7120kHz、Vo Broad Masses 2
がFBに聴こえていました。
2010年7月11日日曜日
2010 IARU…、
昨日から今日の21時までコンテスト、
2010 IARU HF World Championshipsがありました。
HFの各バンドでHQ局が出ていましたが、
JARLの局しか出来ませんでした。
近隣諸国の局も聞こえていましたが交信に至らず。
やはり、5WではCWでも苦しいですね。
国内もパイルだったら負け続けです。
7MHzでWの強い局がたくさん聞こえるも、私のショボイ波は太平洋を超えず。
14MHzで9M6の某局に一発で取ってもらえただけでした。
5W+ホイップでは、せいぜいここまで。
コンディションに恵まれないと駄目ですね。
気長に行きたいと思います。
6月に免許変更したので、ココぞという時はQROも出来るのですが。
50W、100Wでも負けるかも。
でも、小パワーで何とか頑張りたい。
大半が、BCLのリグで埋め尽くされたシャック(シャックと言うほどでは無いですが)、無線がしにくいので、無線機、電鍵を操作し易いすように模様替えをしました。
これで、少しは無線もやりやすくなりました。
2010年7月4日日曜日
1350kHz、
現在(11:43)、1350kHzで中国放送(RCC)を聴いているのですが、
バックでもう一局聴こえています。
この周波数は中国放送(RCC)のみだったと思うのですが、
どこかの放送局が使うようになったのでしょうか。
オバケでしょうか。
注意深く聴いていますが、IDはまだ取れていません。
どちらも同じくらいの信号、了解度です。
もう少し聴いてみます。
追記、
オバケでした。混変調でした。
ローカル局で一番強力に入感する朝日放送(ABC)、1008kHzが弱く入っているようです。
2010年7月3日土曜日
又またまた、購入、
またまた、モービルホイップアンテナを新たに購入しました。
今回もコメットのHR7、7MHzの2m少しある長いアンテナです。
HR50が良かったので、7MHz用も買ってしまいました。
調整をしてみましたが、先端のエレメントを一番奥まで挿し込んでも、
7MHzより下で共振しているようです。
アンテナアナライザーが無いので詳しい周波数はわかりません。
エレメントを少し切らないといけません。
しかし、ステンレス製なので切るのに難儀しそうです。
ピアノ線を切るカッターを今後の事を考えて、購入しようと思っています。
何とか、チューナーでSWRも1.1から1.2あたりになっているようです。
本日、1局、QSOも無事に出来ました。
まだ、他のアンテナとの比較は出来ていませんが。
飛びは良いかも知れません。
そして、夏のボーナスが出れば、アンテナアナライザーも買いたいと思っています。
リグエキスパート AA-230 これを買いたいと思っています。
なかなか、スグレモノでバンド全体のSWRも画面で見れてFBです。
本日も雨。明日も雨模様ですが、明日は少し7MHzで頑張ってみようと思います。
登録:
投稿 (Atom)