2010年5月29日土曜日

モービルホイップ購入(5/29)、


本日、又、新しいモービルホイップを購入しました。
マルドルのHR-50です。長いアンテナでノンラジアルです。
FBな評価が多かったので私も1本買いました。
明日、到着予定です。
早速、明日、6mでEスポが出れば使ってみたいと思っています。

2010年5月23日日曜日

5/23、本日の交信、


本日は午前中から各バンド、コンディションがFB。
割と本日は交信が出来ました。
50MHzで沖縄各局が入感も本土からの局が大勢呼んでいるのでQRPでは取ってもらえず。
28MHzと21MHzはFBに数局、CWでの交信成立。
アンテナはホイップアンテナですが、18MHzのアンテナは持っていないので、
21MHzのアンテナに無理やりチューンを取るとスンナリSWRが落ちたので、
18MHzでも数局CWでの交信が成立。
生涯初の18MHzの交信でした。
24MHzも出ている局がいましたが、弱くて無理だろうと断念。
14MHz、10MHzも沢山の局が出ていました。
ホイップアンテナなので、コンディションが良い時は、
どのバンドに出るか悩みますね。
いちいち、ベランダに出てアンテナの入れ替え作業。
本日は雨ですので、大変です。
ですので、本日はCM144W7に21MHzと28MHzのエレメントを付け、
50MHzを含む3バンドを主に聞いていました。
夕方も開けるでしょうか。
144MHzで台湾が聞こえていたみたいです。

無線のアンテナ入れ替えの際、ついでにALA-1530+を1/4ほど、ベランダの手摺から外に出しました。
そのせいか、ノイズがかなり減り、アンテナの置く場所、設置場所を変えると色々と新しい発見がありますね。
今までは、ノイズがS1から2振っていましたが、今はメータほとんど振れない状態です。
非常に聴きやすくなりました。
垂直にしたり、水平にしたりすると、今より、もっと良い位置が見つかるかも知れません。
本当は半分くらい出したかったのですが、あまりにも目立ちますので気持ちだけ。

昨日の夜、hamlogに1980年辺りからのログを入力。
5、6エリアの交信局をすべて打ちました。なぜ5エリアから…。

2010年5月21日金曜日

5/21、本日の交信、


ここ数日、50MHzのEスポがよく発生しています。
一昨日は7エリアが聞こえていましたが、QSOには至らず。
昨日も8エリア各局が聞こえるもQSOに至らず。
先程、7MHzを聞いていましたが、強い局がたくさんQRVしていましたので、CWで応答しました。
今年初の7MHzでの交信になりました。6エリアの局長さんでした。VY TNX!。
5Wで相手さんのアンテナに助けられたと思いますが、599をもらいました。
QRP(5W)+ベランダホイップでもQRM等が無ければQSO出来るのですね。
やはり、今後もQRPで行きたいと思います。
本日は1局でしたが、嬉しい1日となりました。
CWは楽しいです。
先週の金曜日に電子申請で免許変更と移動しない局の免許申請をしています。
まだ、審査中で一向に処理が進まないですが、今月中に新しい免許がおりればと思っています。

2010年5月13日木曜日

メモリーキーヤー、


本日、GHDキー、KEY8CHメモリーキーヤー、GK509A を購入しました。
やはり、CWをやるにはメモリーキーヤーは必須ですね。
明日、届きます。

固定無線機の購入を考えていましたが、ICOMのIC-7400に決めました。
200W機に心が動きましたが、とりあえず100W機で変更申請し、近い内に200Wへ変更予定。
200Wにするには、それに耐えるアンテナも考えないといけませんが。
その後、2つ目の免許(50W移動用)を申請しようと思っています。
ですが、普段は5WまでのQRP機、FT-817で波を出す予定です。
余程の事が無い限り、10W以上は出さないつもりです。
QRPが好きですから。

2010年5月9日日曜日

本日、5/9のEスポ、


5/9もEスポが発生し、沖縄各局が聞こえていました。
しかし、交信には至りませんでした。
本日は記念局と1局のみの交信。
Eスポ発生すると、無線優先になりますので、BCLが手薄になります。
北海道や沖縄が聞こえている時、北海道や沖縄のFM局が入感しているかも知れませんが、ゆっくりと聞く事が出来ません。
無線を取るか、BCLを取るか…。

この所、固定機の購入を考えています。
どのリグにするか迷っています。
候補は3つ程ありますが、各々、一長一短で悩むところです。
昨日もEスポが発生していたのかも知れませんが、仕事と夕方からは椎名林檎、率いる「東京事変」の大阪ライブにくりだしていたので無線はお休みでした。
最高のライヴでした。

2010年5月5日水曜日

本日、5/5のEスポ、


本日、夕方から19時過ぎあたりまで50MHz(6m)でEスポが発生し、8エリアが強力に聞こえていました。AM、FMの局も聞こえていました。
勿論、呼ぶ方にまわって数局と交信出来ました。
50MHzはショボイアンテナ+5Wでもじゅうぶん飛びます。
本日の交信局はすべてCWのみでした。
最近は喋るのが億劫になり、CWばかりです。
ゴールデンウィークは昨日と今日が休みでした。
この休み、各バンドワッチしてますと、144MHz(2m)も出ているのですね。
久しぶりに数局聞きました。
先月から少しづつですが、交信局が増えてます。
アクティビティがアップしました。
しかし、地上波はなかなかキツイです。移動局ばかり。
これからEスポも頻繁に発生すると思いますので、50MHz、21MHzあたりで頑張ってみようと思います。
BCLの方は少しお休み。
今日も6060kHzのRAEを聴いてみましたが、辛うじて出ているのが分かるぐらいでした。
昨日の様な状態ではありませんでした。
昼頃、無線も一息ついて、ダンボールの中に入っている物を整理していました。
無線のQSLカード、BCL関係ではベリカード、封筒、スケジュール、ペナント等、懐かしい物が一杯ありました。
今の記憶では、受信報告書をもらっていない局とばかり思っていた局のカードが数局ありました。
報告書を出してカードをもらった記憶すら無くなっていました。
やはり、Radioオーストラリアのカードが一番多かった。
Radioオーストラリアのリスナーズクラブ、BBCのポップクラブの会員証、バッジなどもありました。
意外だったのはRadio Nacional de Espanaのペナントがあった事。
全然、もらった記憶が無い。
たくさん、カード類があるので、今週末にでも整理したいと思っています。
無線の方は昔の局からのデータ、すべてHamlogに入力しようかな…。
何千局かしているので、相当時間がかかるだろうなぁ。
昔、ラグっていた局の大半は廃局している模様。
総務省の無線局検索で調べても該当なしばかり。
みんな、無線やめてしまったのか…。

2010年5月4日火曜日

6060kHz、RAE、


いつもは仕事で19時台に帰っていない事が多いのでRAEを受信する事があまりありません。
昨日も仕事で出勤。
本日は休みでしたので、久しぶりに6060kHzに周波数を合わせてみました。
良好ですね。ハッキリと番組が聞き取れます。
AMモードでもハッキリと。混信がきついですが問題ありません。
モードをUSBにすると、更に良好になります。
受信が難解といわれているRAE、このくらいの状態なら文句ありません。
いつも、この位、聴こえていると良いのですが。
追記、
19:59に終了。
ISに続いて20:00からのポルトガル語の放送も良好に聴こえています。
こんなに明瞭にISが聴けたのは初めてです。
どの受信機でも同じ様に聴こえています。