2011年7月31日日曜日

本当?、


1時間ほど前から144MHz(2m)の144.141あたりでJT65のデジタル信号が出ています。
今も出ています。
144MHzなのでJT65Bだと思いますが、この周波数はJAではバンドプランから出られないと思います。
一応、JT65A-HFでデコードしてみると、下記の通りです。


2mで2A6が聞こえるはずが無いと思うのですが。
2A6と言うと英国だと思います。相手のBE5は中国ですね。
最初はデコードしていましたが、今は解読不明です。
時間が大幅にズレているのが原因かな(合ったり、ズレたり)。
144MHzもJT65の実験でもやっているのでしょうか。
まさか、EMEの信号が聞こえてると言うことは無いですね。強すぎますから。

2011年7月27日水曜日

QRP機、11号機、


この機も少し前に入手したものですが、QRP機、11号機は、TEN-TEC R4020 TWO BAND CW QRP TRANSCEIVER。
40/20m物で出力CW、5Wです。


沢山、QRP機も増えてきていますが、申請を一挙にしようと思っていますので、今の所は受信のみです。
ダミーロードで送信の方はチェックしています。

OHRのDD-1 Frequency Counter/ Digital Dialを4台も持っています。
その内の2台は周波数表示が物凄くちらつきます。
後の2台の内の1台は特定のバンド、位置でちらつきます。
残りの1台は完璧な状態です。
最初はQRP機の方に問題があると思っていたのですが、それぞれ付け替えると、それぞれ結果が違うのでやはりDD-1の方に原因があるのでしょうか。
イマイチ、原因が分かりません。
1台はメモリが効かなくなったのか、電源を落とすとメモリがクリアされてしまいます。
私が、まだ、イマイチ、このDD-1のプログラム設定の仕方が分かっていないせいもあると思います。
どなたか、詳しい方お教え頂けたら嬉しいのですが。
宜しければ、2つ、現状のまま、欲しい方にお譲りしたいと考えています。

2011年7月24日日曜日

QRP交信、


いつも、基本はQRPで波を出しています。大抵は5W。
この1週間、2Wで波を出しています。
5Wに比べて苦しいですが、皆さんの耳のおかげで交信出来ています。
誰も呼んでいない時は、一発応答ですが、おそらく私の波は51あたりで聞こえているのだと思います。
皆さん、私のか細い信号を取って頂き、受信能力(耳)に感謝感謝です。
QPRで海外とのDXは難しいですが、国内QSOなら各バンド充分ですね。
やはり、私はQRP通信が好きです。

昨日のA1 CLUBのOAMは早出の仕事でチェックイン出来ず。残念です。
アンテナの角度を今の45度傾斜から約半分20度ぐらいの傾斜に変更しました。より水平に近くなりました。
本日はこれから、散髪に行きます。昼から又、ハイバンドが開けていたら波を出したいと思っています。

2011年7月20日水曜日

台風6号、


昨日の早朝から無線のアンテナだけ撤収しています。
今の所、風はそんなに強くなく、時々突風が吹くぐらいです。
現在、1番最接近している時だと思いますが、出勤にはあまり影響が無い様に思います。
でも、警報が出ていますので、注意が必要です。
皆さんもお気をつけ下さい。

7/28発売のBCLライフ2011予約しました。

2011年7月18日月曜日

2011、A1 CLUB QSO PARTY、


2011年、5月に行われた、第10回A1 CLUB QSO PARTYに初めて参加しました。
まずは、参加賞のコールサイン入のバッジが欲しくて参加しました。
参加賞のもらえる最低のポイント30は難なくクリアーしました。
通常のQSOで良いので楽でした。
そして、抽選で1名に商品がもらえるとの事、期待は全然していなかったので気にも留めていませんでした。
昨日、結果が発表されているのに気づき、結果を見ると、
その商品Small Wonder Labsの「Rockmite(7015水晶発振子使用)」の当選者になっているではないか。
ビックリしました。初参加で商品も頂けるので嬉しい限りです。
Small Wonder LabsのQRP機はSW-40を持っているので2台目です。
しかし、それを作らなければなりません。私は半田コテを持っての制作はイマイチ苦手です。
でも、再度、頑張って時間がかかるかも知れませんが、届き次第制作にかかりたいと思います。

2011年7月14日木曜日

アナログ放送終了まで10日、


アナログ放送終了まで10日となりましたが、無事に何も問題なく移行出来るのでしょうか?。
一悶着ありそうな感じもしますが、私の家では随分前から地デジでテレビを見ています。
ケーブルテレビなので、デジタル、アナログどちらの信号も来ています。
と言っても、ほとんどテレビ見ないので、テレビが無くても苦にはなりません。
朝、5時過ぎに起きて、すぐにラジオのスイッチを入れ、仕事から帰宅後もすぐにラジオスイッチオンの毎日です。
野球、ナイターもラジオ(ABC)です。
2台あるテレビ、どうしょうか…。東南アジア等への輸出では14型ぐらいのテレビの需要はあるらしいですが、大画面のテレビはあまり人気が無いみたいです。
私の家にある2台は25型と37型。大きいので廃棄するのも一苦労。
もうすぐ、ただの箱になってしまいますね。皆さんはどうしているのでしょう。

2011年7月10日日曜日

POOR CONDX、


やはり、最近、夏のコンディションなので、朝の7MHzも駄目ですね。
土曜朝のA1 CLUBのOAMもKEY局の信号が弱いので、なかなか取ってもらえません。
いつも、呼び続けて後の方ですね。
日曜朝のFEA CW NET Part1も苦しい。チェックイン出来ません。
夜の7、3.5MHzも冬の様な賑やかさがありません。
仕方ないですね。その代わり、夏はハイバンドが楽しめます。

ベランダのアンテナを垂直に近い状態にするか、今のままにするか、水平にするか悩んでいます。
今は45度ぐらいにしていますが、打ち上げ角はどうなんでしょう?。
近距離の国内を取るか、遠距離のDXを取るか…。
DXと言っても、私の環境ではほとんど聞こえないので飛ばないし。

2011年7月3日日曜日

6m AND DOWNコンテスト、


昨日から行われていた6m AND DOWNコンテストが終わりました。
今年も参加はしました。50、144,430MHzしか出れませんが、今年は50、144MHzでの交信しか出来ませんでした。
もう、JARLへログは提出しました。点数はいつもの通り低いです。198点でした。
参加部門は電信シングルオペ/QRPです。144MHzは環境が悪いのでほとんど聞こえません。
50MHzは何とか聞こえるも144MHzと大して変わりません。
1局でも交信し、参加したらログも提出しないといけません。
今年もほとんどの局がSメータ振らない局ばかり。QRPでも取ってもらえますが、アンテナが当局の方に向いていない時は気付いてもらえません。
アンテナが回転して、こちらに向くとグーンと信号が上がります。
VHF、UHFはアンテナの向きで極端に変わります。
その為、430MHzでは聞こえコールするも気付いてもらえず1局も出来ませんでした。
多分、アンテナがサイドかバックを向いていたのでしょう。
私のアンテナはWhipなので指向性は関係ありません。
でも、最近はHFばかりの交信でしたので、50、144MHzでの交信がそこそこ出来て満足でした。
普段、144、430MHzでのCWは全然聞こえてきません。
コンテストになると少し、賑やかになります。こんな時しかV、UHFでのCW交信は出来ません。
本当は430MHzで10年以上振りの交信が出来たらと思っていたのですが、おあずけです。
1番最後に430MHzで交信したのは、いつだったか…。

2011年7月2日土曜日

QRP機、10号機、


10号機は以前、紹介したOak Hills ResearchのOHR400の後続機のOHR500です。
丁度、このQRP機とINDEX LABORATORIES QRP PLUSを手に入れた時、日本のヤフオクでもこの2機種が出品されていました。
私は米国から2台とも入手しました。
OHR400は少しガタがきていて、30、20mがイマイチでしたが、充分使用可能でした。
OHR500はシャーシに傷があるものの、状態は最高です。5バンド共にグッドです。
このOHR500だけは状態の良いものを絶対に入手したかったQRP機でした。
嬉しい限りです。
米国仕様???のQRHが幾分ありますが、一切気にしません。
400の様にエレキー、メモリーキーヤーを搭載していませんが申し分なし。
画像は上が500,下が400です。
しかし、こうQRP機コレクションが増えてくると置き場がなくなってきます。
メインのものだけが並ぶ事に…。


最近、BCLの記事がほとんど無く、すみません。
土曜の夜などに各バンドスキャンして色々と聴いてはいます。
各方面、色々と聴こえています。コンディションもまずまずですね。
今後の太陽黒点も意見が分かれています。
長い太陽活動の低迷期に入るとか、サイクル24、25もやってくるとか。
実際、どちらなのか分かりませんが、爆発的な活動は無い様に思います。
しかし、50MHzなどは欧州等が開けたり、去年には無いようなコンディションのようです。
今年の夏もマイペースで楽しみたいと思います。