アパマン、QRPで無線とBCLを楽しんでいます。 役に立つ情報発信は出来ないかも知れませんが、これからも無線、CW、短波放送を永遠に残して行きましょう。ラジオ、無線(CW)が大好きなおっさんです。
2008年9月5日金曜日
FR-101DD、
やっと。念願のFR-101Dを手に入れました。緑のデジタルの方です。
最近、受信機ばかり仕入れている…。
YAESU派の私としては嬉しい限りですが、FR-101とR-820を比べると、
やはりR-820>FR-101。
無線をアクディブにやっていた時のYAESUのリグ(FT-101ZS、FT-901S)は周波数表示のデジタル、不都合も全く無くFBでした。
しかし、受信機になるとやはりTRIOの方が上かな(私個人の意見)。
しかし、TRIOはいわゆる周波数飛び、100kHzからノブを回しているといきなり300kHzになったりしていました。YAESUにはそう言う事がほとんどありませんでした。
いずれにしても、TRIOもYAESUも良い所、イマイチの所があり、その時の気分で使っていきたいと思っています。
FR-101を久しぶりに触って、ある事を思い出しました。
YAESUのダイアルノブは逆回しだったのを。時計方向に回すと周波数が下にいきます。
他に気になったこと。Sメータが張りすぎの感。少し絞ろうと思っています。
今回、手に入れたFR-101D。感度も良く(今時の受信機と比べると酷ですが)元気に受信しています。
後、YAESUでほしい受信機はFRG-8800。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿