2012年2月29日水曜日

2011年全市全郡コンテスト結果、


2011年の全市全郡コンテスト結果が発表されました。
当局は、電信部門シングルオペ7MHzバンドで、
57  JG3TSX  49 × 44 =  2,156 M
57位でした。
全然、駄目でした。

2012年2月26日日曜日

新しいblogへ引越、

3/1より、こちらのblogに引越し、こちらのみの更新になります。
よろしくお願いします。
リンクして頂いているBCL、無線関係の方、申し訳ありません。
新しいblogの方でもリンクして頂けるようでしたらアドレスの変更の方、よろしくお願いします。
まだ、新しいblogへの完全以降は出来ていませんが、重ねてよろしくお願いします。

JG3TSX、Yasu

【追記】
コメントを頂ける方、表示に時間がかかります。
コメント投稿の時間は、 PST(太平洋標準時)表記みたいです。
全て17時間前の時刻表示になっている様です。
 PST(太平洋標準時)=UTCを8時間遅らせた、主にアメリカ西海岸の地域の標準時。
今後、日本時間表示になるように期待して…。
最近の記事、最近のコメントをガジェットで表示させれば、素早く表示されるようですが、blog全体の表示に少し時間がかかる。
どちらを選択したら良いのか…。

2012年2月25日土曜日

2月分のQSL、


昨日、2/24日、QSLカードが届きました。
今回もいつもと同じぐらいの枚数。
DXのカードも数枚。珍しい所ではありませんが。
最近、当局のQSLカード発送のペースが落ちています。
少しでも早く送ろうと思っても遅れがちになってしまいます。
各局、もう少しお待ちください。

2012年2月21日火曜日

本日も参戦、

無線、BCL関係の記事では無いので読み飛ばして下さい。
私事ですが、本日、2/21、先日、ここにも書きましたが、椎名林檎をボーカルとする「東京事変」の解散ライヴが大阪城ホールであります。
大阪は2/21と2/22の2日。
生で東京事変の演奏を聴くのはこれが最後となります。
アリーナ席を取れましたので本日も早めに仕事を切り上げて参戦です。

【追記】
最高のライブでした。

2012年2月19日日曜日

着々と移行中、

新しいGoogle bloggerへ着々と移行中。
まだまだ、時間がかかりそうです。
色々とテスト、カスタマイズ中。
少し表示が遅くなったかな。
時々、google特有の一部の文字の文字化けがありますね。
今の所、Pingがgoogle bloggerのみにしか飛んでいないと思います。
最近のコメントが表示されるのに時間がかかります。
これは仕方なし。
無理やり、表示する様にしていますので。
元々、このblogに最近のコメント表示機能がありません。
最近の記事表示もありません。
これも表示するようにしています。
でも、コメントがあるとリアルタイムでメールが飛んできます。

2012年2月17日金曜日

テスト中

googleでテスト中です。
近い内にblogをこちらに引越しするかも知れません。
使えるサーバの容量がデカイのが魅力。
これからは無線関係が中心になります。
BCL関係の記事はほとんど無くなってしまうかも知れません。
BCL関係でリンクを貼ってくださっている方、申し訳ありません。

JG3TSX、Yasu

2012年2月15日水曜日

ZK2C、


本日、22:38にDXペディの「ZK2C」を10MHzでWkd出来ました。
多分、OKだと思いますが、後日ログサーチで調べておきたいと思います。
10回ぐらい呼び、何とかリターンがありました。
最初はJG3のみしかコピーしてもらえず、次はよく間違われるミドルレターをやはり「H」と取られてしまい、再度短くコール。
何とかコピーして頂けたと思います。
皆さんにとっては難なく出来る所だと思いますが、私の環境からだと全てのDXペディは難局です。
この所、アクティブに波が聞こえていましたので、もう既にWkdしている方が多くて、私も出来たのかも知れません。
実際、539ぐらいでした。チームの方の耳に感謝です。
この間の日曜はナイジェリアを同じ10MHzで呼び続けましたが断念しました。
信号はそこそこ強かったのですが、全然飛んでいないようでしたので20回ぐらい呼んで断念しました。
アフリカはやはりキツイです。1980年にナイジェリアは一応、21MHz、SSBでCFMしているので良しとします。
最後に少しだけPaypalで寄付をしておきました。

【追記】
無事にWkd出来ていました。OQRSでQSL請求しました。

2012年2月11日土曜日

祝日の土曜日、


今日は祝日の土曜日。
土曜日もいつも仕事ですので、大抵は出勤しています。
今日は祝日なので久しぶりの土曜休みです。
土曜ですのでA1 ClubのOAMでしたが、本日は呼んでいる局は聞こえましたが、キー局が全く聞こえずで断念。
キー局がQRP局でしたので仕方ありません。
この冬の朝、7MHzは苦しいです。夏ならチェックイン出来ていたかも知れません。

本日は午前中、床屋へ行って来ました。
震災前からずっとお世話になっている床屋です。
震災で少し遠くなってしまいましたが、電車で須磨区まで移動。
歯医者と同じで完全予約制なので待ち時間は無し。
いつも、着くなりコーヒーをご馳走してくれます。
遠くなっても、昔からのおなじみの床屋さん。
これからもお世話になります。
その帰り、墓参りをしてきました。寒かったですが、帰り道の途中でもありますので。
2/9と2/11は両親の命日でもありましたので。
久しぶりに長田区の街を少しブラブラ。
土曜日の祝日ですので人が多かった。
帰宅し、昼食をとり、HFをワッチ。イマイチの様ですが、もう少ししたら少しだけ波を出してみようと思っています。

2012年2月5日日曜日

最近、思う事、


最近、色々と忙しく、無線、blogの更新も出来ていません。
無線は土日、特に日曜ぐらいしか今の所、波は出せません。
本日は10MHzで久しぶりに、そこそこ頑張っています。
数局、QRP局と2WAY QSOが出来ました。
その内、1エリアの局長さん、RST339ぐらいで聞こえていました。
何度も聞き返し、やっとコールをコピーし、無理かなと思いつつコール。
1発でJG3?とリターンがありました。
何度かコールして交信成立。
QRP各局は、耳の良い局長さんが本当に多いですね。
QRP同士の交信は何故か嬉しいものです。
苦しい信号強度でも交信出来るCWも素晴らしい。
もう、3年以上PHONE(SSB)での交信はしていません。
CWオンリーになっています。

最近、思うのですが、震災の後、アパマンになってからHFも波が出せて、3.5、7MHzにも出られる。
昔では考えられなかったです。
約30年前は21MHzの3eleのHB9CV、144MHzのスタックをあげ、アクティプに出ていました。
9割以上21MHzと144MHzでした。たまに28MHz、50MHzに出るくらい。
7MHz、3.5MHzは狭い敷地では無理と諦めていました。
色々と一時は、やってはみましたが、良好なアース、グランドが取れず断念していました。
今考えれば、アパマンで3.5、7MHzでそこそこ交信が出来る。
昔のあの時、今と同じ様な環境を作ればローバンドにも出れたかな。
1980年頃、もっとアクティブに各バンドで波が出せたと思うと少し後悔しています。
あの頃はCONDXも良くて、欧州、アフリカが良く聞こえていました。
冬場、夕方のロングパスでもSSBでアフリカともかなり出来ました。
21MHz、28MHzはQRPで充分でした。
毎日、21MHzでは21150-21200kHzあたりではVK、ZL各局が多数出ていました。
午前中の21350kHz以上ではWのノビスクラスの局が沢山聞こえていました。
国内外、FBなCONDXで楽しい日々でした。
もう、あの時の様な状態を経験することは無いと思います。
太陽活動も小氷河期にはいるとかで…。
これからは、国内中心になりますが、一生無線を楽しみたいと思います。
弱い信号が聞こえましたら、是非お声がけを。
まだまだ、下手なCWですが。

最近、午前中、21MHzで北米方面が私の環境でも少し聞こえていました。
来週の日曜の朝は21MHzで波を出してみたいと思っています。