アパマン、QRPで無線とBCLを楽しんでいます。 役に立つ情報発信は出来ないかも知れませんが、これからも無線、CW、短波放送を永遠に残して行きましょう。ラジオ、無線(CW)が大好きなおっさんです。
2011年5月25日水曜日
5/25のコンディション、
最近はコンディションが良いのか7MHzも夜遅くまで国内局等がFBに聞こえています。
本日は18MHzも深夜近くまで国内局がFBでしたが、聞こえる局は意外と少なかった。
パスは開けているのですが、皆さんお出ましでは無かったのだと思います。
やはり、夏に向かってコンディションもFBになっているようです。
黒点数はここ最近、下がっていますが14MHzも私のPOORなアンテナでも毎日、そこそこの局が聞こえています。
先週末は144MHzで中国、韓国がオープンしていたようですし、50MHzもeスポが頻繁に発生しているようです。
これから、今年も無線が忙しくなりそうです。
BCLも各バンドFBです。深夜でも17MHz帯で各局聞こえています。
アフリカ局もFBに聞こえています。
いつも、聞くばかりで受信レポートは最近、放送局にほとんど出していません。
土曜の深夜、色々と各バンド聴いて回っているとすぐに時間が経ってしまい明け方になってしまいます。
そろそろ、BCLの方も真剣にやって行こうと思っているこの頃です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿